top of page

役員会を開催しました。

井上 拓美

2025年2月4日

【2025/02/04】OB役員会の開催について

OB会の新体制が始動して初めてのOB役員会を開催しました。

進行については、以下のとおりです。


1.鳥大JazzDay(※1)の状況報告

  ・2025年は宣伝を強化し、より多くの人にJazz研の活動を知ってもらうこと

   ⇒リハーサルの動画upや出演バンドの紹介等

  ・米子Jazz研との連携を進める

   ⇒JazzDay実行委員に2名の米子生が加入

   ⇒米子・湖山双方で行き来を盛んにし、協力体制を構築したい

  ・OB会事務局での活動については、幹部を引退したJazzDay実行委員のみで対応

   ⇒現役以下の活動に支障が出ないようにするため


2.現役生とOBの交流について

  ・OBメンバーおよびOBバンドの紹介等を定期的に行い、交流を円滑にする 

  ・OBの地元(もしくは居住地)セッションやライブハウスの紹介

   ⇒卒業後に音楽を続けやすい空気づくりのため

  ・JazzDayをライブ配信もしくはアーカイブ共有し、現役生について知ってもらう

  ・現役生とOBとの演奏での交流

   ⇒風紋際でセッション枠を設け交流する(昨年はセッション枠あり)


3.今後のOB会事務局の活動

  ・HPの規約差し替えおよび情報セキュリティポリシーのアップロード(2025/02/21 施行済)

  ・2024/12/7 OB総会の報告メールの送信

  ・幹部引退した03のOB会への招待(※部長⇒谷川)

  ・今年度卒業生のOB会への招待

  ・OB役員会は3か月に1度程度開催予定

   ⇒Zoom等での配信もしくはアーカイブの共有を検討中

  ・活動費や寄付(クラファン等)の決済方法の追加

   ⇒電子決済等の導入を検討中

   ⇒現役の活動を把握し、今後の活動費運用の参考とする


4.次回のOB役員会について

  ・2025/5~2025/6 頃を予定


(参考)

※1鳥大JazzDay・・・2023/8 から開催している、鳥大Jazz研(米子・湖山)および鳥大Jazz研OBが真剣にJazzに取り組むイベント。今回(2025/02/21)で13回目を迎える。


鳥大JazzDay SNSアカウント

・Instagram

https://www.instagram.com/toridai_jazzday?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


・Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=61558431899851&sk=about

bottom of page